【酔いどれ日記】日本酒の日々、時々スキー

たまに呑んでいるお酒をアップしたり、ごくたまにスキーのことをアップしたりするきまぐれ日記です。現在大阪に単身赴任中。

湯殿山コブ&バンクキャンプとテクニカルお受験の巻

人間ドックで再検査に引っ掛かり、初めての胃内視鏡検査を受けてきましたが無事を確認してきました(^o^)/
血圧は元々高めだったのですが、震災以降下の数値が上がりっ放しなので、とうとう薬を処方されました。


さて、先週の土日は湯殿山で行われる最終キャンプ「コブ&バンクキャンプ」に参加してきましたよ。


しかし土日とも雨、土砂降りとはなりませんでしたが、スッキリとした天候にはなりませんでした
また、木曜に降雪、金曜は晴れとなった為、急斜面の不整地は全く曲がらない超難しいバーンと化していて、急斜面不整地を練習したかったのですが、そちらのコブは危険極まりないという事で、それも叶わずという有様でした(/_;)



土曜日はこんな感じ



日曜は雲の中〜


練習は正面ゲレンデにショートポールをはって、凸凹やバンクを作って練習したり、整地でバンクをイメージした練習をしたりを繰り返しました


先生は、五十嵐賢先生と渡部浩司先生


賢先生からはバンクでの切り替えにおける前後差を無くしていこうというトレーニン
この練習は目から鱗
身体がスムーズに動きます
ただ意識しすぎると間に合わないのですが、感覚的にとてもしっくりきました


浩司先生からも身体・足元の使い方を教えて頂き、特にバンクの入り口への入り方に注意頂きました


とは言っても、翌々日のテクニカルに向け急斜面不整地に入っていないことにかなりの不安を抱いたのは事実でございます



さて、夜のお食事は田麦荘さんの「鮟鱇づくし」でした


・焼カレイ
・海鮮のにこごり
・タコサラダ
・鮟鱇のヌタ



・アンコウ刺&マグロ&エビ刺



・鮟鱇鍋



・アンコウの身と肝のソテー



・庄内豚のソテーにバンゲ(フキノトウ)味噌がけ



・〆の鳥蕎麦


という豪華ラインナップ


美味しき頂きましたよ(^o^)


当日呑んだお酒はこちら↓


庄内地方はこの時期、立派なお雛様を4月の前半まで飾る風習があります

田麦荘さんのお雛様も本当立派です
食事の後はお雛様を見ながら一杯
おつなもんです(^^ゞ


さて、一日おいて、火曜の祝日には、プライズテストが開催されました
この日は前日からの降雪で、見事に真冬に逆戻り
ハイシーズンの条件となりました

しかしあまりにも降り過ぎて急斜面がなかなかオープンしない状況
圧雪が間に合っていない(汗)


何とか3本滑って、久々のテクニカルお受験となりました


07年に湯殿山で1級合格してから後、09年に一回お受験した時はバーンの硬さと根本的な滑り方の理解が足りなく惨敗しました(その時のはなしはこちら
ただ今の実力値がどこにあるか確認する上でも、毎年受験したいと考えていたわけですが、10年は転勤(仙台への)騒ぎで、11年は大震災で久々という訳です。


さて、いつの間にか整地の中回りが種目から無くなり、
整地:フリー・大・小・不整地:大を急斜面の通常のバーンで

不整地:小は
急斜面横の片斜面コブ


練習無しのぶっつけ本番です(;_:)

※難しい〜不整地を終えてボー然としている様子www


そして結果は(( )内は前回)
整地フリー:73(72)
整地大回り:73(73)
整地小回り:72(72)
不整地大回り:74(73)
不整地小回り:72(73)

という結果でした


三郎先生からは、脚を伸ばし過ぎているという講評を頂きました


ただ、前回の初チャレンジから比べると、心にも余裕があったし、滑りの方向は間違っていないと思っています
今回1種目だけでも合格点を目指していましたが、それも叶わず、ただ今シーズンで一番納得した滑りである不整地大回りで合格点出ていないという事は、まだまだ力不足という事ですね
小回りは整地はいつもの滑りで無かったし、不整地はバーンの難しさに殆ど諦めてました(^^ゞ
意外にも「ガーンッ」て感じはしていないし、まだまだやる気ありますよ


そもそも、ハイスピードでのフリーの練習が不足しているのと、ハイシーズン中のコブ練習の不足につきるかなと
来シーズンはフリーを増やそうかな〜
今シーズンはいついっても大雪不整地だったしね
うん、頑張ります(^o^)


最後にクラブハウスの味噌ラーメンで〆ました



さて、これからは月山シーズン
何回行けるかなあ(^^)


そうそう、仙台帰ってから、お酒呑みました
庄内の借りは庄内の酒で返してやりましたよ

何てねwww


にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村