【酔いどれ日記】日本酒の日々、時々スキー

たまに呑んでいるお酒をアップしたり、ごくたまにスキーのことをアップしたりするきまぐれ日記です。現在大阪に単身赴任中。

田植え体験と綿屋を美味しく頂いてきました

この土日は仙台杜の都日本酒会の皆さんと田植え&綿屋さんの会に参加してきました
場所は栗原市一迫(いちはさま)

長崎高原ファーム、金の井酒造主催の田植え会です


田植えは初体験
デブは泥田に足を踏み入れるとなかなか抜けません

エッサエッサと稲を植えていきますが、ふと後ろをみるとズレてるヽ(゚Д゚;)ノ!!
はい、修正しましたよ
泥から抜け出すのにとっても力を使って、今日はとっても筋肉痛です(^_^;)
この会、いつもより参加者が少ないとの事
まぁ、震災の影響もあるからね
でもやる事に意義は有ります


この稲は酒米です
で、秋に刈らさせてくれるそう
そして、金の井酒造さんのブランド「綿屋」になるとのこと
(昨年の田植え会で植えたお米で出来たお酒をお土産に頂いちゃいました(*^_^*))
この田んぼも綿屋の仕込み水(小僧山水)も同じ水源なのだそう
自分で食すものを手伝っている感っていいですね
でも、ちゃんと植えてなくて、本当は邪魔しているのではないかとちと心配に(^^ゞ


田植えの後は、地元の山菜料理
]
菜種油の山菜てんぷら、旨しです(*^_^*)

車の運転でない方は、ここから「綿屋」です
ただ、この日は強風で山菜てんぷらが飛ぶ飛ぶ... Σ(゚ω゚)

菜種油(これもお土産)はキレイな菜の花畑から
「あいすむら」のアイスと共にパチリ

綿屋が練りこんであるアイスもありましたが、運転なので菜の花アイス
ここでは循環型農業に取り組んでいるとの事で、廃油でディーゼル燃料を作るのだそう


この後、小僧不動の滝へ

この上流を水源にしているとのこと
お不動様もあって、厳粛な雰囲気です




更に、金の井酒造さんにもお邪魔させて頂きました
ツアーでない本格的な蔵見学は初めてです
三浦社長自らお話頂きました
今回の地震で結構柱にヒビが入ってしまったとのこと


タンクは落ちなかったそうです
土台が天然石だったことが良かったとのこと





更に更に、今度は鳴子温泉「鳴子ホテル」に移動

あこがれの鳴子温泉
そう大震災の翌日、3月12日は家族旅行で鳴子に行く予定だったんですね
温泉の質は素晴らしいですね
3種の源泉、臭いが今晩なっても抜けません^^;


ここで、綿屋飲み放題の会となります
この会も参加者は例年の半分位とのこと

それでもズラッと並んだお酒の数々、27品種です
壮観です



三浦社長ご挨拶
いろいろとお世話になりました



全て頂戴しました!(^^)!
純米酒 綿屋倶楽部 山田錦(70)22BY・・・震災酒
純米酒 綿屋倶楽部 山田錦生(70)22BY・・・震災酒
純米酒 綿屋 山田錦 原酒(65)21BY<原酒!っていう美味しさ>
純米酒 綿屋 雄町 原酒(60)21BY<しっかりしていて重みを感じます>
純米酒 いちはさまのお米 トヨニシキ(60)22BY
特別純米酒 綿屋 山田錦(60)21BY
特別純米酒 綿屋 ヒトメボレ(55)22BY
特別純米酒 綿屋 美山錦(55)22BY<これ好き!綿屋さんらしい>
特別純米酒 綿屋 トヨニシキ(55)22BY
特別純米酒 綿屋 幸之助院殿 ヒトメボレ(55)21BY<甘みが素敵、好き!>
純米吟醸 綿屋 雄町生(55)22BY
純米吟醸 綿屋 蔵の華生(50)22BY
純米吟醸 綿屋 山田錦(55)22BY<醇〜って感じ>
純米吟醸 綿屋 山田錦+10(55)22BY・・・震災酒、酸度が上がってしまった<嫌いじゃないし、お燗ならいける>
純米吟醸 綿屋 黒澤米 トヨニシキ(50)22BY
純米吟醸 小僧 佐藤農場 山田錦(55)22BY
純米吟醸 小僧 佐藤農場 山田錦生(55)22BY
純米大吟醸 綿屋 雄町(50)21BY<キレの良さがイイッ!>
純米大吟醸 綿屋 雄町 中取り原酒生(50)21BY
純米大吟醸 綿屋 山田錦(45)22BY<旨い、好き!>
純米大吟醸 綿屋 美山錦 中取り原酒(40)21BY<美山って身体に合うなぁと実感、生ならこれでした>
純米大吟醸 綿屋 山田錦 特上米(40)20BY
大吟醸 綿屋 八反生(40)22BY
純米大吟醸 綿屋 斗瓶 山田錦(45)22BY
純米大吟醸 綿屋 斗瓶 山田錦(40)22BY
大吟醸 綿屋 八反(40)22BY
大吟醸 綿屋 山田錦(40)22BY
※( )は精米歩合 < >は個人の感想です


一次会でとりあえず全部頂きました
美味しいお酒、でも同じ銘柄でも明らかに味に違いがある
綿屋さんは自分の好みのお酒が多いですが、合わないのもあったのに吃驚(@_@)
濃いのからさっぱりしている、まったりしているのからキレがあるのまで、バリエーションが広くて
楽しくて楽しくて
飲むのに夢中で、この後カメラは使えませんでした(^_^;)

二次会ではいろいろとお燗したりしてみました
しかし、身体に限界が来ました
会場の隅で寝始めた( ̄□ヾ)ファー ので、杜の都日本酒会の痛風さんに部屋まで連れて行ってもらって
爆睡(★´-ω-).。oOO グゥグゥ
どうやら、寝てた部屋で3次会が1時半まであった様ですが、お構い無しに寝てました
朝は5時半に起床
バッチリお目覚め( ・ω・)ノオハ♪
朝風呂と美味しいバイキングを食べて、帰路につきました


凄い体験でした
秋の稲刈りもスケジュール合わせて行ってみたいなぁ

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村



※追記
この話題が新聞記事になってましたよ