【酔いどれ日記】日本酒の日々、時々スキー

たまに呑んでいるお酒をアップしたり、ごくたまにスキーのことをアップしたりするきまぐれ日記です。現在大阪に単身赴任中。

大地の芸術祭2012:8月14日:4日目①

前回の続きです


さて、4日目はやや小雨で始まりました

まず向ったのが、川西地区へ



◆LACHIKU(岩城和哉+東京電気大学岩城研究室)【新町新田(川西)】

螺旋状に孟宗竹を組んだアートです
この空間のフォルムの美しさやや妻有の景色との同化等、意外にもしげしげと見てしまう作品でした


ここから見る十日町・中条&下条の柔らかな山並みが素敵です



次に松代へ


田野倉公園に向います
棚田がキレイに見える場所でもあります


◆田野倉環境感知器2012“棚田階段”(石松丈佳+名古屋工業大学石松研究室)【田野倉(松代)】
この頂上にあるお社に至る傾斜に水面を見せるための棚田が造ってありました



展望台もありますし、ここから見る景色も素敵です



雨上がりだったので、棚田の周りは歩きませんでしたが、実際は歩けます
私らは急階段で移動しました
しっかし、急な造りですね


そして更に奥へ

◆明後日新聞社文化事業部(日比野克彦)【莇平<あざみひら>(松代)】
ここは一面朝顔が咲きます
2003年からここの廃校で日比野克彦さんが手掛けるアートと活動です
丁度行った翌日からイベントが行われるようで、準備が進められていました



◆あざみひら丸

◆まつだい丸

皆、朝顔の種がベースです



昨年実施した古着を使ったファッションショーが飾られてましたよ(^^♪


その一段上の場所には


◆想像する家(日比野克彦:2012年)
思い描いたデザイン・アイデアを家の内外に自由に描いたり消したりするアート



部屋の中はこんなになってました

皆さんお上手


お子様連れの方も多く、お母さんが上手に描かれてましたが、最初の頃に芸術祭に携わって、家族が増えていらしたのかもしれませんね(^^)/


この後は、松之山地区へ移動します


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村